w3zchq | sa.yona.la ヘルプ | タグ一覧 | アカウント登録 | ログイン

都内では「下町」と呼ばれるところに住んでいますが…

返信

非常事態宣言が出るということで、「買いだめをするな!」と言われてますが。。。


2-3日に一回買い出しに行きますけど、兎にも角にも老人が多い。

土日の外出自粛だろうが、平日だろうが、夜だろうが、どの時間でも老人が出歩いている。

みんなそのまま食べられる弁当や惣菜を1食分買って帰る。

たしかに火を使って調理したり、1食分だけ作るのは大変だってのはわかるけども。


「不要不急の外出をするな」に「スーパーへの買い物はOK」は完全に矛盾。


テレビでは渋谷新宿全然人がいないっていってるけど、その分、地元のスーパーで密集してたら意味がない。。


若い人は「うつさない努力をする」

老人は「うつらない努力をする」


片方だけが頑張ってるって見えることが一番フラストレーション。

投稿者 w3zchq | 返信 (0)

こんな時期だからこそ

返信

リモート飲み会

投稿者 w3zchq | 返信 (0)

Re: http://q7ny3v.sa.yona.la/2763

ありがとう

返信

同じ方法で戻れました。

投稿者 w3zchq | 返信 (0)

除夜の鐘がうるさいので自粛

返信

お寺の道路挟んで4軒の家から反対意見があり、5年間鐘をついてない


って話がスッキリでやってるけど、保育園併設のお寺で。

その住人保育園に対してもうるさいって苦情行ってるんじゃないかと邪推して仕方ない。

投稿者 w3zchq | 返信 (0)

もらい事故

返信

仕事の案件で、関係ある人の意見が聞きたくて旧友を飲みに誘う。

お店は決めていたが、予約していなかった。2件ほど断られ3件目にはいる。

始終愚痴を聞かされる。

関係あると思っていた業種と手を切っており、あまり話したそうではないので相談自体はほぼしなかった。

最近ブログにかいている内容を共有され、いい内容だと思ったので褒める。

支払いはすべて行う。

二軒目に行き、政治の話などする。

基本いつもそんな話をする機会などなく楽しかった。

支払いはすべて行う。


翌日、SNSにて

「寝ぼけたことばかり言う人でストレスが溜まった」

「店くらい予約しておけ」

「話が聞きたいならブログくらい確認しろ」

「友はこれからは選ぶ」

「金もっと払え」

など罵倒の数々。


欲しい情報も得られず、奢らされたが自分は、実際久々に話ができてよかったと思っていた。

おすすめされた本もさっそく買いに行き、楽しそうだと思っている。

飲みの中で言われた「貧富の差は段階に突入している」というワード。ほんとうにそうだと思う。

もっといい飲み屋に連れて行けずごめん。友達は選ぶことにするよ。

投稿者 w3zchq | 返信 (0)

すごく久々に来たら

返信

またopenidでログインできない。。。

復旧してない?


それとも過去のアカウントは消されたのだろうか。

ただいま、sa.yona.la

投稿者 w3zchq | 返信 (0)

http://w3zchq.sa.yona.la/1

返信

「yahoo.co.jp」

いれたらopenidが違うって言われる…


今までのアカウントにアクセス不可能…(´・ω・`)

投稿者 w3zchq | 返信 (2)

API | 利用規約 | プライバシーポリシー | お問い合わせ Copyright (C) 2025 HeartRails Inc. All Rights Reserved.